今回は、約4年ぶりにタイに旅行に行った時に 実際泊まってよかったおすすめホテルをご紹介します。
まずは、たびむやんの聖地カオサンへ。
一発目は、以前から気になっていたカオサンロードの南にある地域のホテルを予約しました。
ドンムアン空港からカオサンへの行き方
カオサンへの行き方は、ドンムアン空港に限らず、スワンナプーム空港からもエアポートバスが一番楽です。
(ドンムアン空港から市街への行き方は下記記事にちょこっと書いてあります。)
ドンムアン空港からカオサン行きのバス(A4)に乗り込み、「このホテルに行きたいです。」とgoogleマップを見せて、バスの集金のお姉さんと運転手さんに伝えました。
たびむやんは、勝手に「Ratchadamnoen Kang Rd」大通り沿いのバス停で降ろしてもらえるものかと思っていましたが、ぐる~~~んと周って、「BANG LUMPHU BON POST OFFICE」郵便局の前にあるバス停(Wat Bowon Niwet, Line 68 Bus Terminal (Opposite Bang Lamphu Bon Post Office)で降ろしてくれました。
目の前には郵便局があり、以前宿泊した事のある【スネタ ホステル カオサン Suneta Hostel Khaosan】のすぐ近くでした。
カオサンロードのすぐ近くです。
【バンコク】 RoomQuest Rim Praya Dinsor Road
●場所がわかりづらいが可愛らしいホテルでお姉さんがとても優しいのでおすすめ。
「BANG LUMPHU BON POST OFFICE」の目の前のバス停から、テクテク歩いて10分ぐらいのところにあります。
最初は市場か?と思いましたが、ここら辺は壮大な宝くじ売り場が連立しており、日中は多くの人で賑わっていました。
昔ながらの屋台や商店、食堂もあります。
細い路地をクネクネ歩いて行くのですが、閑静な住宅街と言った感じw
ホテル名は、「リムプラヤー」から「RoomQuest Rim Praya Dinsor Road」へ変更したようです。
新しく改装されたのか、とてもキレイでクラッシックな内装なので、女子が喜びそうな小さなホテルです。
こちらのオーナーお姉さんが、何かととても親切だったので、カオサンの喧騒を避けつつカオサンに宿泊したい場合は、とてもオススメです。
ただ、朝食付きとかはないので素泊りのみになります。
ちなみにここのお姉さんが、MRT地下鉄サムヨット(Sam Yot)駅を教えてくれました。
「暑いからトゥクトゥクで行った方がいい。40THBぐらいだよ~。」て言ってくれたのですが、なぜか、トゥクトゥクに無視される・・・w
【Booking.com】 RoomQuest Rim Praya Dinsor Road
【バンコク】FX ホテル メトロリンク マッカサン
●利便性価格と満点おすすめ
エアポートリンクのマッカサン駅とMRT(地下鉄)のペチャブリ駅すぐ近くで、Sukhumvit(スクンビット)駅から一駅と非常に利便性がよく、価格帯もインフレの今でも納得のホテルです。
MRT(地下鉄)のペチャブリ駅の2番口からも3番口からも、徒歩3分ぐらいの場所にあります。
地下で出入り口は繋がっているので、2番口か3番口を出ればすぐです。
⓵2番口からだと、横断歩道を渡って行き、ななめ左前に見える路地に入って行くとすぐです。
⓶3番口を出ると右手にホテルが見えるので、ホテルに向かってUターンして行けば到着します。
③1番口はエアポートリンクマッカサン駅へ続く通路があります。
地下からでも1番口へ出れます。
MRTペチャブリー駅
地下にはメトロモールなるものもありパット屋さんでお弁当も売られてました。
エアポートリンクのマッカサン駅もあり非常に便利な場所です。#ペチャブリー#マッカサン#メトロモール#カフェアマゾン pic.twitter.com/nB4Yv7ZreR— たびむやん (@Tabimuyan) April 9, 2023
もちろん、部屋もスタッフも文句なしです。
写真撮るのを忘れましたが、愛煙家の方も心配ご無用。
ホテルの入口すぐにベンチ付きの喫煙場所がありますよ。
また、小規模ですが飲食店中心の「mix maket」というナイトマーケットも近くにあるので、夕食はビールを飲みながら楽しむのも良いですね!
ちなみに、「ジョッドフェアーズナイトマーケット」は、MRT地下鉄でペチャブリー駅から次の駅の「ラマ9駅」です。
【Booking.com】 FX ホテル メトロリンク マッカサン
【トラ―ト】バーンナムリゾートトラ―ト
●オーナー女性の方が日本に在住していた事があるとか。スタッフさんもとても優しくて、お部屋も最高!
マーク島へ行く際に、当日乗り継ぎを失敗したので、トラ―トという町に1泊しました。
しかし、トラ―ト空港からトラ―ト市内へ移動する乗り合いタクシー(ソンテオ)に一緒に乗ったお客さんの4組中3組がこちらの「バーンナムリゾートトラ―ト(BaanRimNam Resort Trat)」に宿泊すると言う大人気宿でした。
友人が先に到着していたので、部屋の中の写真がありませんが、可愛らしい内装でとてもゆったりしたお部屋でした。
お部屋の前に川があり、とても雰囲気が良かったです。
「スーペリア ツインルーム」でも3,000円代と言う破格のお値段です。
部屋の外にはテーブルと椅子があり、そこでのんびりと過ごせました。
友人も大変喜んでました。
バンコクが何かと人気ありますが、トラ―トのような田舎に宿泊するのもいいなぁと感じた場所でした。
結果、フライト当日乗り継ぎ失敗して、良かったのだ。
【Booking.com】 バーンナムリゾートトラ―ト(BaanRimNam Resort Trat)
【マーク島】コ マック リゾート(Koh Mak Resort)
●ロケーション、スタッフは、めっちゃいいのですが、受付のねーちゃんだけがチェックインアウト以外一切対応してくれないので、用事がある時は、ボス(お母さん)を呼んでください。
【クート島】Suan Maprao Ko Kut Resort
●バイクレンタルするならおすすめ
スタッフは明るく優しいし、部屋もとてもキレイです。
食事もボリュームあり、その場で調理してくれるのでとても美味しかったです。
ただ、Web予約サイトでも「クレジットカード不要」とあり、現地で現金払い(カード払い不可)なので、もし、ここに宿泊するのであれば、現金を用意して行きましょう。
また、ビーチ沿いではないので、バイクをレンタルをしないと何かと不便です。
さいごに
残念ながら長年愛用していた、カオサンの「ランブットリーヴィレッジ」はロケーション重視もありましたが、大好きな肝っ玉母ちゃんがやってるランドリーがなくなり、すぐそばのセブンイレブンがなくなり、ビュッフェ会場が閉鎖してしまったので、ランク外になってしまいました。
唯一、スタッフさんの気さくさが気に入ってるのですが、建物が古くなってきたのもあり、価格もそんなにお得感がなくなってしまったかなぁ・・・。
次回予約するかと言ったら、しないと思います。