そこで、エアアジアに電話します。
出ません。。。
ちなみに、空港で、チェックイン時に、受託荷物を追加購入すると最高15kgまでで、10,000円します。(たびむやんは、いつも10kgいくかいかないかの重さです。)
なので、諦めて、10,000円払うつもりでした。
つながるチャンスが1日たった1回だけある!
ちなみに、搭乗時間の4時間前までは受託荷物は、追加購入予約出来ます。
20kgまでは5,300円です。
【エアアジア】
しかし、電話がなかなか繋がらないと言う高い壁があるので、気をつけて下さい。
ただ、つながるチャンスが、1日たった1回だけあります。
それは、朝、コールセンター受付開始時間8時ピッタリに電話する事です!
たびむやんは、搭乗当日の受付開始時間8時ぴったりに電話したら、奇跡的につながりました。(そこで、無事、受託荷物予約完了。5,300円なり。)
それ以外の時間は、ずっと呼出しっぱなしでも、まずつながらないと思ってください。
また、チャットも英語でありますが、AIの従業員が対応します。
どうやらAVAちゃんは、研修中らしいです(・ε・`o)ソウデスカ・・・
なので、イレギュラー案件で急な場合は、どうしても人が対応してくれる、エアアジア日本コールセンターに電話するしかないのです。
でも、つながらない・・・。
しかし、最初から、エアアジアのHPから予約すれば、余裕で好きな時に、座席指定なども含め、スムーズに済みますので、
LCCフライト予約は、代理店を通さず、直接、航空会社のHPでネットで予約して、数日前に完結するようにしましょう。
座席は指定しませんでしたが、よく考えれば、わかる事を。。。と思いながら、すべてのフライトに、受託荷物を追加したのでありました・・・
まだ、LCCがない時代に、代理店経由で格安旅行をしていた大昔を、逆に思い出すたびむやんでした(*´ェ`*;)
追記:2019年9月時点で電話問合わせは終了していた・・・。
意気揚々と記事にした、誰にでも簡単に出来るコールセンターに1日1回確実に繋がる大チャンスはなくなっておりました(泣)
下記電話番号はすでに繋がりません・・・。
電話番号:050-3176-1789
営業時間:午前9時から午後5時まで(土日を除く)
電話番号:050-6864-8181
営業時間:午前8時から午後5時(土日を除く)
現在では、24時間対応のコールセンターが設けられているので、朝、コールセンター受付開始時間8時ピッタリに電話する事です!はもう使えません・・・。
エアアジアカスタマーサポートライン→https://support.airasia.com/s/article/How-to-call-us?language=ja
052-456-4420
+81524564420
24時間対応と言えども、↑に電話したところ、最初に英語でガイダンスが流れます。
「Welcome to airasia, press 1 for English. press 2 for Japanese.」
「エアアジアへようこそ。英語の場合は1を。日本語の場合は2を押して下さい。」
とガイダンスが流れ、「2」をプッシュしましたが、それ以降、うんともすんとも言いません。
これは、実質、電話での対応は出来なくなったに等しいような気がします・・・。