今回の北海道の旅のメインは知床半島でしたが、こちらの記事では、ハイエースで2週間の旅のうち、車中泊した温泉付きの道の駅をご紹介します。(2021年7月時点。)
美瑛や富良野、十勝なども寄りましたが、巡ったのはザっとこんな感じになります。
さんふらわぁさっぽろで出発
本州からの移動はもちろんフェリーです。
関東圏の方は北海道へマイカーやバイクで行かれる場合、大洗から就航しているさんふらわぁ一択の方が多いのではないでしょうか。
特に夏は人気があるようで、フェリーの予約開始は予定日の2か月前の9時からなのですが、ウィズペットルームとプレミアムルームは10時には既に満室になっていました・・・。
プレミアムルーム希望だったので、翌日、9時ピッタリにデスクに着き、しかと予約完了です。
船内の様子は前回とほぼ変わりませんが、人はだいぶ多くなっていましたよ。
レストランはバイキングが復活していました!(2021年7月時点。)
道の駅 みついし
住所:〒059-3233 北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞161−2
道の駅自体はこじんまりしています。
「道の駅 みついし」の隣には「みついし昆布温泉 蔵三」があり、こちらは宿泊施設ですが、日帰り温泉も利用出来ます。
温泉の泉質・効能 | 泉質:冷鉱泉(源泉10.4℃) 無色・無味・無臭循環ろ過式 |
---|---|
利用時間 | 日帰り 10:00~22:00(21:30最終受付) ご宿泊 15:00~23:00/5:00~8:00 |
利用料金 | 日帰り入浴 大人(中学生以上) 500円 小学生 160円 幼児 無料 ※大浴場にはリンスインシャンプー、ボディーソープあり |
お食事処「旅篭(はたご)」もあるので食事も出来ます。
早速、ビールで乾杯&ザンギ!
ランチタイム
11:00~14:30(14:00オーダーストップ)
ディナータイム
16:30~20:00(19:30オーダーストップ)
(朝食は蔵三宿泊者さまのみです。)
なんと施設の裏側には、目の前に海が広がる「三石海浜公園オートキャンプ場」もありました。
受付の左側に入口があります。
HPなどのレビューを見てみると☆4とだいぶ好評なオートキャンプ場みたいですね。
我が家は「道の駅 みついし」で車中泊としましたが、駐車場も大型車:14台 普通車:266(身障者用4)台と広々していて大変静かに過ごせました。
三石海浜公園(道の駅「みついし」・オートキャンプ場ほか)HP→https://www.shinhidaka-hokkaido.jp/hotnews/detail/00000025.html
道の駅しほろ温泉
河東郡士幌町字下居辺西2線134番地(道道本別士幌線沿い)
道の駅に併設されている「しほろ温泉プラザ緑風」は、源泉がモール温泉で、世界でも珍しい純植物性の天然温泉です。
【入浴時間】
11:00~23:00(入浴最終受付22:00)
【入浴料金】
・大人(中学生以上):500円
・子供(小学生以上):250円
・未就学:無料
・シニア割引(65歳以上):350円
・大人10枚回数券:5000円
・大人1ヵ月利用券:5000円・毎月第三火曜日はお風呂の日:250円
※大浴場にリンスインシャンプー、ボディーソープあり【販売品】
タオル150円・バスタオル300円・髭剃り150円・歯ブラシ50円
足湯もありましたが、この時は残念ながら利用出来ませんでした。
24時間トイレはとてもキレイ。
キャンピングカーも多く見られました。
道の駅しほろ温泉HP→http://www.shihoro-spa.co.jp/hot_spring
道の駅 パパスランドさっつる
〒099-4522 北海道斜里郡清里町神威1071
個人的には、こちらの道の駅が一番のお気に入りです。
レストランも温泉も道の駅内にあって、道の駅自体がとてもキレイです。
こちらの温泉施設は地元の方にも大変人気のようで、温泉目的のお客さんが結構いらっしいました。
難を言えば、備え付けのドライヤーが弱いので、なかなか髪が乾かなかった事です。(夏だったので自然乾燥でもいいっちゃいいのですが・・・。)
写真はないですが、駐車場に24時間トイレがあり、こちらもとてもキレイです。
道の駅 パパスランドさっつるHP→https://papasland-satturu.com/
道の駅 うとろ・シリエトク(近場に温泉施設あり)
〒099-4354 北海道斜里郡斜里町ウトロ西186−8
2021年7月は、知床半島にも猛暑が襲い、連日、最高気温36℃ぐらいありました。
そのため、こちらの道の駅では、みんな暑さで早朝に目を覚まし、さっさと移動していくといった感じでした。
もれなく我が家も、暑さで早起きとなりましたが、今回の北海道旅のメインである世界自然遺産知床半島を船で巡るクルーズを予約していたため、前日に船乗り場のすぐそばにある「道の駅 うとろ・シリエトク」に車中泊しました。
※こちらは道の駅紹介と言うより、ほぼ、知床半島クルーズのレビューになってしまいます。
道の駅 うとろ・シリエトクHP→https://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2884/
クルーズ前日の夜20時ごろに到着したため、温泉には入れず残念な事となりましたが、車中泊にはちょうど良い広さの道の駅でした。
温泉は、近くのセブンイレブンの脇道を入っていくと「夕陽台の湯」があります。
電話: 0152-24-2811
営業時間:14:00 – 20:00(受付は19:30まで)
休館日:無休
※6/1 – 10/31まで営業(冬季閉鎖)
料金:大人500円 老人子供250円
「夕陽台の湯」の駐車場が10台程なので、道の駅から徒歩で行くのもよいかもしれません?
「知床ノーブルホテル」や「北こぶし知床 ホテル&リゾート」なども日帰り入浴出来ますが、受付終了時間が早いのでゆとりをもって到着した方がよさそうです。
ウトロ温泉の日帰り入浴リスト ゆる~とHP→https://yuru-to.net/list.php?oid=100006
セブンイレブンの駐車場↓
道を挟んでセイコーマートもあります。
翌日、ドルフィンクルーズで知床半島を堪能しました。
クマが見えるスポットまで寄せてくれますが、小型クルーザーでも近くに寄れないので望遠鏡やめちゃめちゃハイクオリティのカメラがあればなおよいかもしれませんね。
知床半島の歴史なども船長がアナウンスしてくれるので、とても感慨深かったです。
2時間ぐらいのクルーズで、お主は日焼け、たびむやんは寒くて後半デッキの中へ・・・。
猛暑の中の日焼け対策と、ずっと風にあたって寒くもなるので、長袖の上着や帽子(風で飛ばされないように紐付きのもの)をも持って行った方が良いでしょう。
クルーズ船は、大型フェリーの「知床観光船おーろら」、小型クルーザー「知床遊覧船」「知床クルーザー観光船ドルフィン」などなどコースや種類がありますので、ご自身の好みで選んでください。
羅臼側からのクルーズもあり、こちらはホエルウォッチングも出来るようです。
さて、楽しんだあとにはごちそうでございます。
「道の駅 うとろ・シリエトク」内にも食堂がありますが、お昼時か少しあとかでなかなかメニューが品切れだった気がします。
道の駅の向かいにも3軒ほど飲食店があり、どこも早いもの勝ち状態でランチ時間を過ぎるとネタ切れになります。
個人的には「えぞがしま」のうにカニ丼がおすすめです。
うにカニ丼て…。
最高か!🤣#知床#えぞがしま pic.twitter.com/3CmPkI1dIt
— たびむやん (@Tabimuyan) July 31, 2021
道の駅 名水の郷きょうごく(近場に温泉施設あり)
〒044-0131 北海道虻田郡京極町川西45−1
道の駅駐車場から徒歩1分ぐらいの所に、北海道のミネラルウォーター「京極のの名水」が販売されているぐらい有名な湧き水があふれ出しています。
↓でみなさん湧き水を汲みます。
実は、ものすごい勢いで湧き水が出ています。
雪どけの名水京極の水🏞️#ふきだし公園#名水きょうごく#京極の水 pic.twitter.com/vqdEQh7HpC
— たびむやん (@Tabimuyan) August 18, 2021
昼間は沢山の人で賑わっていましたが、夕方あたりからは人はまばらに・・・。
駐車場スペースはこれでもかというくらい静かでした。
トイレも清潔でキレイです。
wifiがあるようでしたが、繋がりませんでした・・・。(なぁぜぇ?)
道の駅 名水の郷きょうごくHP→https://meisui-plaza.com/
温泉は道の駅がら車で1分ほどの場所にあります。
【京極温泉 京極ふれあい交流センター】
〒044-0131 北海道虻田郡京極町川西68
営業時間:10時~21時まで(受付終了時間:20時30分)
料金:大人600円 小人300円
天井も高く開放的な温泉施設でしたが、確か温泉のお湯が非常に熱くてあまり人が浸かっていなかったような記憶がございます・・。
この施設のすぐ後ろには、「スリーユーパークキャンプ場」が広がっていました。
京極温泉HP→http://www.town-kyogoku.jp/kanko-event/onsen/kyogokuonsen/
スリーユーパークキャンプ場HP→http://www.town-kyogoku.jp/kanko-event/camp/
この日は、食堂が終わってしまっていたので、近所のセイコーマートでお弁当を購入して道の駅で車中飯にしました。
北海道ハイエース2週間の旅 ガソリン代はいくら?
車中泊のみではないですが、地図+αの道のりで、はたしてどのくらいガソリン代がかかったのでしょうか?
2021年7月時点:1L→約154円
1回目 | 31L | 4,780円 |
2回目 | 43L | 6,234円 |
3回目 | 44L | 6,864円 |
4回目 | 46L | 7,406円 |
5回目 | 39L | 6,162円 |
6回目 | 43L | 6,655円 |
7回目 | 34L | 5,280円 |
8回目 | 41L | 6,228円 |
9回目 | 38L | 5,966円 |
合計 | 359L | 55,575円 |
合計:359L→55,575円でした。
この金額が高いのか、安いのか、妥当なのかイマイチわからないのですが、参考になれば幸いです・・・。
最後に
今回は、2021年7月のものですが、北海道の車中泊した道の駅をご紹介しました。
いよいよ、旅する事がオープンになってきた気がしますので順次旅記事をUPしていきたいと思います。
にしても、現在のガソリン価格は、レギュラーガソリンで165円~179円ぐらいになってしまいましたね・・・💧
※本州ですが、高速道路SAのガソスタは、直近189円を見かけたましたので、皆さん、高速に乗る前にちゃんとガソリンは給油していきましょうね。
【過去記事】