今回は、「ホテルじゅらくよぉ~~ん♪」のCMで有名?(わかるのは中高年の方ですねw)ですが、その中の1つ、群馬県の「みなかみ温泉ホテルジュラク」に泊まってみました。
ジュラクは、1924(大正13)年3月10日、東京神田須田町に「須田町食堂」を開業してから、レストラン事業、ホテル事業と全国展開してきた長い長い歴史があります。
アクセス
〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原665
◆車→水上ICから約10分
◆電車→《水上駅から》JR上越線水上駅とホテルの間を無料送迎バス運行(事前予約不要)
JR上越線水上駅に到着したらホテルに電話すると迎えに来てくれます。
電話: 0278-72-2521
◆翌朝の水上駅行きの送迎バスは以下の時間でホテル前から出発。
(ホテル発・8:00・8:30・9:20・10:20)
◆水上駅から徒歩→約10分。(線路沿いの1本道)
周辺情報
コンビニやスーパー、道の駅もすぐ近くにあり、買い出しには便利です。
・スーパー(サンモール水上店)まで車で(950m)3分
・道の駅 みなかみ水紀行館まで車で(950m)3分
近場のスキー場
〒379-1619 群馬県利根郡みなかみ町谷川温泉 国有林内
■ノルン水上スキー場まで車で約12分
〒379-1614 群馬県利根郡みなかみ町寺間479−139
■みなかみほうだいぎスキー場(旧:宝台樹スキー場)まで車で約25分
〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原3839−1
無料駐車場は立体駐車場で便利
駐車場は、ホテルから徒歩2分の場所に無料立体駐車場(200台)があり、一旦、ホテルに荷物を降ろして駐車場に行くのですが、駐車場からホテルまでの送迎車があるので、雨や雪の日でも安心です。
また、真冬のスキーシーズンは、屋根付きの立体駐車場なので、車に降り積もった雪下ろしをしなくて済むのでとても助かります。
エントランス&ロビー
ロビーに入ると暖炉ラウンジやこもれびラウンジがあり、無料のHot&Iceのコーヒーやソフトドリンク(7:00~22:30)が頂けます。
【客室】利根川に臨む和室(12畳)
エレベーターを降りてすぐ階段があり、スーツケースを転がしながら上り下りするローブはないので、荷物が重い方は4段ほどがんばって下さいw
≪321号室≫
今回は1人旅だったので、一番安いお部屋にしました。
1人では充分すぎるお部屋です。
大きめの冷蔵庫!
そう言えば、チェックインの時に「布団の上げ下ろしでスタッフがお伺いしますがどうしますか?」と聞かれたのですが、コロナがどうこうより時間が細かく決められていたので、「自分でやります。」のセルフ布団にしました。
窓の外は、利根川ビューで、実は、トレインビューでもあります。
延長コードも備付けでありました。
これは、ありがたい。
最近では、「Fire TV Stick」を持参するので、部屋のTVで好きな映画や動画が見れるので快適です。
玄関入って左側がトイレ、バスルームです。
洗面台が2つで広々w
アメニティも充実。
美人の湯 温泉大浴場
温泉大浴場は、「天狗の湯」「せせらぎの湯」「翠渓(すいけい)の湯」と3種類あり、男女入替え制です。
泉質は、カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉です。(無色透明)
広々して開放的な大浴場は大変癒されました。
ホテルジュラク公式HP→https://www.hotel-juraku.co.jp/minakami/spa/
朝食バイキング
今回は朝食付きで宿泊したので、朝食バイキングへ。
朝食バイキング会場もたくさんの種類の料理が並んでおり、毎回チョイスに悩む・・・w
とても明るくて気持ちの良いスタッフさん達。
マスクで笑顔が見れないのが残念・・・。
料理はどれも美味しそうです。
今回は和食にしてみました。
やはり、現地の食材を使った料理はおいしいですね。
『じゅらく食パン工房』のパンは絶品♪
こちらの売店「おみやげマルシェ」ではお土産やもちろんの事、ホテル自家製パン屋さん『じゅらく食パン工房』では、現地の素材にこだわった保存料不使用の焼きたてパンが毎日販売されています。
前日に予約しておくと、翌朝に焼きたてのパンが受け取れますよ。
毎朝5時から、職人さんが手ごねで作っているフワフワ食感としっとりもちもち食感の食パンがとても人気のようです。
私は、フワフワ食感の食パンを購入しましたが、言わずもがなリピートしたい食パンでした。
ホームベーカリー持ってるけど、やっぱり職人さんの手ごねパンにはおよびませんね。
さいごに
最近、ひとり旅の時は、なぜか直での予約サイトではなく、トリップアドバイザー経由で「るるぶ」がお安い気がします。
【トリップアドバイザー 】みなかみ温泉ホテルジュラク
もちろん、予約サイトのポイントがたまっていれば、そちらで予約するのがお得ですが。
また、ホテルジュラクの公式サイトで会員登録して予約すると一番安いようですね。
【公式サイト】みなかみホテルジュラク
今回は冬に宿泊しましたが、ステキな温泉&美味しいバイキングが充実していて、四季折々の風景も楽しめますので、ホテルジュラクは季節問わずおすすめです。