「絵本の村見学会」に参加するべく、2泊3日で石垣島に行ってきました。
「絵本の村見学会」の様子はUP出来ませんが、銀ちゃんだけフリー素材と言うことだったのでここに貼っておきます(笑)
今回は、その時の宿泊したホテルと、レンタカーでの弾丸周遊コースをご紹介します。
ルートイングランティア石垣
「ルートイングランティア石垣」は、ビジネスホテルですので、リゾート感は皆無の場所にあります。
お宿を決めた際の条件としては、下記になります。
⓵大浴場がある。
⓶駐車場がある。
⓶近くにコンビニがある。
⓸「ユーグレナモール」まで徒歩圏内。
⓹絵本の村見学会がメインの滞在。
わたくしの場合は、⓵大浴場があるホテルで探したので、おのずと絞られました。
もう一つここのホテルの大きなメリットは、石垣空港とルートイングランティア石垣間の無料送迎バスがある事です。
事前(※前日18時まで)に予約が必要ですが、これだけでも、かなり価値が高いのではないでしょうか。
日によって、AgodaやBoooking.comの方が安い時もありますので、Googleマップで、都度、確認して下さいね。
Googleマップ
レンタカー
実質、初日しか観光的な事は出来なかったので、石垣空港に到着したら、車をレンタルしました。
空港口を出たら、各レンタカー会社(店舗)行きのバス、またはマイクロバス乗り場の看板がありますので、わかりやすいと思います。
わたくしがレンタルしたのはOTSレンタカーです。
OTSレンタカー
基本、24時間で4,000円ぐらいのレンタカーならお安い方だと思います。
24時間、軽自動車、コンパクトカーで、保険料など込みで4,950円です。
わたくしは、スペーシアの軽自動車をレンタルしました。
+ガソリン代(1,780円)です。
ー「ルートイングランティア石垣」の駐車場ー
スタッフさんも感じがよく、価格もお安いので、大当たり🎯のレンタカー屋さんでした。
ちなみに、石垣空港のレンタカー屋は一画に集まっています。
そのすぐ近くに、エネオスがあるので、車を返す時にガソリン満タン返しも楽です。
この時は、なぜかエネオスが、システムエラーで給油が出来ませんでした。
給油が出来ないので「レンタカー屋で走行距離で清算してくださーい。」って事で、結局、OTSレンタカーで清算しました。
周遊したコース
約1時間ほどで周れるコースですが、なんだかんだでホテルに到着したのは、夕方でした。
疲れ切ってしまい、初日は、ホテルの目の前のファミマで夕食を調達し、大浴場へGoしたのでした。
大浴場は、小さめですが、あるのとないのとでは大きく違います。
時間帯を選べば、貸切ですよ。
さいごに
弾丸が苦手なたびむやんにとって、残り2日間は、絵本の村見学会やワークショップで等でバタバタでした・・・。
何気に、11月ぐらいからは気候が温暖で、滞在費も安くなるので、リゾート気分は味わえない・・・。いや、海はなまらキレイだから味わえる!と思います。
今度は、もっとゆとりをもって行こうと思います。
石垣島の様子は、Youtubeショートたびむやん2ndでUPしなおしたのでよかったら見てみてね。
チャンネル登録、イイね👍してくれると非常に喜びます!
【沖縄県】さくっと石垣島へ#shorts #石垣島”