さて、スーツケースをピックアップして、まず、ATMに行ってお金を引き出しましょう♪
しかし、荷物をピックアップしてすぐにATMを探し、withdraw(引出し)をしたのですが、お金が出てこない・・・!
日本語の案内は結構あるのですが、ATMは日本語は無いようですね・・・。
しかし、英語でも、お金の引出し方は、さすがに、たびむやんでも海外行くたびにATM使うので手順は分かります。
しかし、ATMをはしごしても1銭も出てこない汗汗
楽天銀行デビットカードから、りそな銀行のデビットカードに変えてみる・・・。
何かあれば、パスワードが違うとか、利用不可とか、レシートで出てくるはずなのですが、そういう文言もない。
ひたすら、謎い状態です。
ヤべエ・・・。
余裕で、引出しが出来ると思っていたので、日本円、1,000円しかない・・・。(それも、どうかと思いますw国にも寄りますが、最低でも1万円以上は、現金を持って行きましょう。)
とりあえず、1,000円と4USドルがあったので、普通に両替をしてもらいました。
677ペソになりました。
677ペソで何が出来るのか・・・。
とりあえず、一番最初に、引出ししたATMのすぐ隣にSIM屋さんで、Globeが、クレジットカードが使えるマークがあったのでそちらで、SIMを購入しました。
正直、パ二クッていたので、何Gコースかは覚えていませんw
たしか、5DayS,8G・616ペソ(約1,300円弱)だったはずですけど。パッケージにも、表記されていないんですよね・・・。
お姉さんのタブレットでしか料金確認出来ず。写真撮ろうとしたら、お兄ちゃんが、持って行ってしましました。
完全に丸投げです。ちゃちゃっと設定してくれます。
そして、ここからが、お得情報です!
スーツケースを無料で預けられるCASINOがあるらしいと言う情報がありました。
当初は全然、興味なかったのですが、今回、これが大変、役に立ちました!
ありがとうございます(´・ω・)(´_ _)
とりあえず、その『リゾート・ワールド・マニラ・カジノ』に行って荷物を預けて、落ち着きましょう。
↓写真のエスカレーターで、一番上のフロアに行きます。(多分4F)
FOOD HALLと書かれた看板の通路を渡って行きます。
ひたすら、「RUNWAY MANILA」を目指して直進して下さい。
RUNWAY MANILA・4Fからエレベーターで1Fへ。
出口を出たら、銃装備した笑顔のお兄ちゃんに、「カジノに行きたい。」と言えば、バンの無料シャトルバスが来ます。
ものの3分ぐらいで、無事に『リゾート・ワールド・マニラ・カジノ』に着きました!
ここに、スーツケースを預けます。(本当に無料。)
CASINOなら多分、喫煙も出来るだろうし、トイレも綺麗だろうし、うまくいけば、飲み物もタダかもしれないという目論見ですw
とりあえず、そこで落ち着きましょう。
CASINOの中に入ります。(入口で、特に止められる事もなくすんなりと。)
なんだか、きらびやかですよぉ~☆彡
中は撮影禁止との事なので、『リゾート・ワールド・マニラ・カジノ』で調べてみて下さい。
グルっとCASINO内を、一回りして、まずは、トイレに行きますw
残念ながら、ミネラルウォーターは100ペソ(´;ω;`)
真ん中に、みんながBINGOをしている広い中央にカウンターがあって、飲みものを頼めるんだろうけど、多分、BINGOカードを購入しなきゃだめなはず・・・。
しかし、大勢の老若男女が、BINGOに身をとおじていて、楽しそうです~w
・・・そんな場合じゃございません!
そして、それを囲うように、案の定、少しゆったり座れる、テーブル型のゲーム機があり、灰皿がおいてありました!喫煙OK!
そこに着席!
まず、スマホで、あらかじめダウンロードしておいた、Grabtaxiに、クレジット決済の登録をします。
次に、メールのチェックすると、りそな銀行からは、メールが来てて、HPで確認すると、海外ATMは利用不可でした・・・。(事前に設定してなかった模様。)
楽天銀行はメールも来てなくて、特に問題がないようだったので、海外でデビットカードが使えるように設定してあるか確認したところ、問題なし。
海外で、ATMは使えるよう設定してあります。
う~~~んなんだろうなぁ~~~・・・。
DAVAO空港から、コンドミニアムまでは、高くて330ペソぐらい。
現金でも、とりあえず、宿まではたどり着けそうです。
しかし、Grabtaxiに、クレジット決済の登録は、無事出来たので、移動は問題ない・・・。
ですが、そのあと、すべて、GrabTaxiで移動するにも、日本円で1,000円とアメリカドル4ドル分ですからね・・・汗
どうしようかなぁ~。ホストの人にお願いするしかないかなぁ~・・・。
まぁ。最悪、日本にいる主ちゃんに入金を頼んだとしても、持参のキャッシュカードが使えないとなれば、無意味ですよね・・・。
クレジットカードのキャッシングは使う気なかったので、申請していませんでした・・・。
現地にいるホストの方に、頼みこむしかないかなぁ~。
いきなり、お金貸して下さいって言ったら、怪しい奴だよ完全に・・・。
最後に、CASINO内にあったATMで再度、withdraw(引出し)に挑戦してみました。
なんとなくまたダメな感じ。。。
試しに、あり得るだろう、違うパスワードを押してみます。
!!!
すると、
ぎーーーーーがしゃしゃしゃしゃしゃーーーー
お札を数えている機械の音がするじゃありませんかぁぁぁぁぁ~~~~~~!
どうやら、日本のATMと海外でATM利用する際の暗証番号を違うものに、設定してたようです。
デビットカードは、前もって海外ATMで利用出来るように、設定しなくてはいけないものもあるようです。
契約したからと言って、そのままにせず、ちゃんと設定が必要か、確認して下さいね。
ちなみに、ATM使用手数料は、250ペソ(約520円)です。
よがっだぁぁぁ~~~~。
そうこうしているうちに、17時過ぎていました。
CASINOからの帰りは、カウンターのお姉さんに「RUNWAY MANILAに行きたい。」と言わないと、NEWPORT CITYに行くみたいです。
Googleマップで、確認すると、徒歩でも、5分ぐらいでしたw
なんか、行きも帰りも同じ運転手君で、よくしてもらったので20ペソ、チップを渡しました。
そうです。
今のたびむやんは、金ならあるからなぁw
そして、無事『RUN WAY MANILA』に戻り、ようやく、空港に戻ります。
ミニストップがあったので、ミネラルウォーターを17ペソ(約35円)で購入。喉を潤します。
さてさて、次は、T3からT4へ無料シャトルバスで移動します。
マジでよがっだぁ~。