スポンサーリンク
1_海外旅行LCCオーストラリアホテル観光

初めてのオーストラリア ケアンズ1 Eclipse2012 皆既日食へ

1_海外旅行
https://tabi-hourou.com/
スポンサーリンク

2012年11月に『Eclipse2012』があるので、初めてオーストラリアに行ってきました!

バックパッカー経験ガッツリ+オージー彼氏がおったたびむやんの友人いわく、
「ケアンズはオーストラリアじゃねえ。日本じゃ。」
と言ってましたがw

たびむやんにとっては、とても思い出深い、楽しい最高の旅行となりました。

この頃は、マイルを貯める以前に、旅の資金稼ぎに、リゾバや催事場などの短期のバイトしまくってました。

2012年4月に帰国したばかりの11月にEclipseですから、はよ金貯せんと状態でしたw

フライトはもちろん、LCCのジェットスターです。

LCCは乗り慣れてますが、ケアンズ行きのジェットスターは、座席の後部にスクリーンもあって、お金(クレカOK)を払えば、映画も見れます。(エアアジアは、国際便でもないですよね?スクートは課金すればタブレットが渡されます。)

この時、乗客は、Eclipse目当ての方がほとんどだったのではないでしょうか。
風貌がなんとなくw

少し、初ケアンズは少しでも観光したいなぁと前乗りし、現地で後から合流する友人の宿近くのを予約して行きました。

とても清潔でスタッフも親切で、週末だけだったかな?無料BBQもやってたりと本当におすすめです。
ノーザン グリーンハウス (Northern Greenhouse) 2019年現在:バウンス ケアンズ (Bounce Cairns)へ変更されたようです。
この宿では、やはり皆既日食目当ての日本人で、溢れかえっておりましたw

おかげで、宿で知り合いになった同士達と、ケアンズのスーパーや、キャンプ用の道具を買いに行ったり、街ブラしたりと前のりした時間を楽しく過ごしました。

キュランダ(ウィキペディア)にも観光で行き、エクリプス前に、とても楽しい時間が過ごせました*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+パワーストーンとか買い物してたら一緒に行った子に「何、買いまくってんの?」と言われたけど・・・?(自由ヤロそんなのw)

夜は、みんなでビールやワインを飲みながら、わんさか楽しんだり、巻きタバコの練習したり(タバコ高いですから。。。っても結局後半は、面倒くさくてタバコ買ってましたしたけどw)
日本以外のタバコのパッケージはホントエグいですね。

 

違法にすればいいのに。

 

日本もそうだけど、税金の闇(ง `ω´)ง

 

話はそれましたが、エクリプス会場へは、それぞれ皆なバラバラで行くので、その後はエクリプス会場で会おうね~って感じでそれぞれ楽しみました!

ホントこの感じ大好きです。

【写真】2012年11月

タイトルとURLをコピーしました