アフィリエイト含みます。
2_国内旅行ハイエース四国愛媛県温泉観光

愛媛県 日本最古の温泉へ♪ 道後館『お食事』編

2_国内旅行
https://tabi-hourou.com/
スポンサーリンク

さてさて、温泉宿のお楽しみのもう一つは、その土地の美味しいお食事ですね♪
こちらの道後館のお食事も、これまた彩り鮮やかな美しい食事でした。
お味も文句なしの100点満点です♪

夏らしい涼し気な前菜は、盛り付けも綺麗です☆彡

お刺身の盛り合わせ♪愛媛県は鯛が登場ですよ~。
お肉は、松山の「伊予牛」をささっとこちらの鍋で火を通して頂きます。


季節の冷製鉢。この小さいトマトは「マイクロトマト」と言って、トマトの甘味がとても凝縮されていて、久しぶりに美味しいトマトを頂きました。(トマトは毎日食べてますけどもw)

伊予の地魚の南蛮漬け。海ブドウのような付け合わせの食感がとてもコリコリしていて面白かったですw


旅館の定番の、アワビと海老♪もれなく美味💖

締めはタイ飯とお吸い物と漬物です♪間違いないw

デザートは、みかんゼリーと変わり種のきなこ水羊羹に抹茶ソースをかけて頂きました♪
大満足でお腹いっぱいです~~w

【朝食編】

こちらはの朝食は、お部屋食なのに個々に「和食」と「洋食」と選べるという、なんとも贅沢な朝食が用意されています♪
という事で、ブレックファーストを温泉宿で頂くたびむやんと。


何故か、お宿で一番の楽しみは朝食と言う、お米大好きの主ちゃんは、和食を選択。

完食です♪
大変、おいしゅうございました💖
これからの長旅の活力になります!(^^)!(っつてもあと1泊ぐらいですが、移動の長さはハンパないですからねw)