スポンサーリンク
1_海外旅行その他

英語が出来ないから個人旅行なんてしたくない?海外旅行なんて不安だらけ?

1_海外旅行
https://tabi-hourou.com/
スポンサーリンク

英語が出来ないからツアーでしか海外旅行は行きたくないし、ツアーだったら、何かあった時にツアー会社がどうにかしてくれるのだから、個人旅行なんてもっての他!と、何故か、個人旅行にイチャモンを付けている人が多くて、正直、たびむやんもビックリしています。

ですが、
・英語が出来ないからツアーでしか海外旅行は行きたくない。
→ツアーで海外旅行するのは別に悪い事ではないと思います。

・何かあった時にツアー会社がどうにかしてくれるのだから高額なんだ!
→言っておきますが、正直、ツアーだからって、なんでもかんも面倒見てくれるわけではないですよ。
よくて、空港ホテル間、観光地への送迎、案内、食事、ホテルを手配してくれるぐらいです。
最近の格安ツアーと言えばなおさらです。

そこで、何か、あったらって・・・。旅行会社に勤めていたら24時間寝れませんね。

なんでもかんでもツアー会社が面倒見てくれると言う事は、はっきり言って保障はありません。

あなたが、かなりのVIPで、コンシェルジュが付いているのならば別ですが・・・。

多分、個人旅行した事がある人は、あぁ~ツアー楽チンだろうなぁ~ぐらいは思ったりするかもしれませんが、逆に個人旅行した事ない人は、なぜにこんなに個人旅行なんて!とわざわざ言うのでしょうねぇ( ‥) ?

あと、英語が出来ないから・・・と言う方は、逆に、英語が出来ればどこでも行けますか?

伝える事は言葉以外にも、紙に書いたり、スマホを利用したり、いざという時は身振り手振りで日本語でも、感情ぐらいは多少は伝えられます。
事前に、行きたいホテルや場所の電話番号をメモして持って行ったりと工夫する事で、そんなに不安にならなくてもよいかと思います・・・。
※渡航先によりますので、その辺はご注意を。

英語がポンポン出てこないたびむやんでも、英語がネイティブの国は流暢すぎて聞き取れない事も多々ですが、住むのとは違って、旅行であれば、隣の他人が何言ってるかわからないので、声が大きくてもうるさいとも思わないです。逆に。

まぁ。今の時代、英語すら出来なくても海外に行くのも日本人ぐらいでしょうが。

結論としては、英語ぐらいは、単語だけでもいいので、なるべく多く覚えておいても損はないと思います。(結局これが不安を減らすw)

しかし、日本人に優しい国もありますので、そういうところから行ってみるのもいいかもしれませんね。
個人旅行に限らず、特に日本の若者には、どんどん海外に旅行に行ってほしいとおばちゃんは切に願います。

日本では単語ぐらい覚えて、フィリピン留学→英語圏留学が理想ですなぁ~。


DMM FX

タイトルとURLをコピーしました