そうして、1日目を終え、あいにくこの天候では、アイランドホッピングも無理やろうと。
たびむやんは飲んでは寝て、友人は食っては寝て、ひたすらグダグダするのでありましたw
あまりにも、海が期待出来ないので、クラビタウンに行ってみました。
友人は、タイのスーパーでお買い物がしたいようなので、スーパーへ。
KLとタイ近くて似てるようでも文化、歴史、宗教が全然違うから売ってるものもぜんぜん変わってくるものなのですよ。
ブラブラ歩いてたら、ワクワクするような食器市場的なやつ(*⌒∇⌒*)
でも、割れ物・・・持って帰れないので二人とも見て終わりました(´;Д;`)
そういえばと、タイに住んでるときにクラビタウンに一人で行って、たまたま泊まった宿に遊びに行こうと歩いたのですが場所を思い出せず泣
その時、おおボスのようなおか~ちゃんと長男が営んでいた宿があって、親戚の子か!ってくらいよくしてもらったのです。
しかも、近所に日本の旦那さんだったって(離婚しちゃったのだと。)言うタイ人女性がマッサージ屋をやっていて、日本語がとても上手でよく話し込んだ記憶があって、お子さんも小さかったんだけど将来ベッピンさんになるんでねぇかというぐらい綺麗な少女だったのに・・・場所が見つけられず・・・
本当に残念なたびむやん。。。
と、落ち込んでたら。。。
お天気が晴れました・・・w
友人はプール、私は部屋で昼寝。(旅とはそういうものw)
夕方になって、夕飯でも食べに行こうとプラプラしだす。
そういえば昨日から、レストランの呼び込みがインド人で、うざくねぇ?と友人と話してました。
「タイ南部だから多いんだねェ~マレーシアから来たインド人。」と友人が言う。
グイグイ系のインド人男嫌い・゚・(。✖д✖。)・゚・
そして二人して、今更だが、タイ人が経営してる店を探そうと歩きだしましたw
そうやっていろいろ歩いてたら雨が降り出してきました・・・ポツっきたら後はザァーーーーーですから・・・
案の定、ザァーーーーーになってとりあえず、雨宿りさせてもらったお店が↓
まったくもってやる気がありませんが、なんか癒されるしかわいいお店♪
カウンターの女の子が、「今、ママ外出してるから、飲み物だけとりあえず飲んでてぇ。食事は注文だけ聞いとく!ママに電話するから待ってて!」と言うので、ビールを頼むw
そして、タイ料理教室もここでママがやっていて、2テーブルぐらいにお料理をする準備がしてありました。
そして、ママと、おかまちゃんが帰ってきて、料理が出てきました。
カオパットがハート!かわいいwww
そして、テレビでバレーボール大会がやってました(タイVSムスリムがビジャブありユニホームで驚きました。)
おかまちゃんと一緒にバレーボールを見ながら、ヤイヤイ楽しく過ごしました。
そうこうして、帰るかと同時に、お料理教室を予約していた欧米人らしき女性たちがお店にやって来ました。本当はその様子を見たかったのですが、二人とも少し疲れ気味だったのでホテルに戻る事にしました。
すると、店を出たとたん、また雨がザーザー降りはじめました。
結構、ホテルから遠くまで歩いてきてしまったのでで、セブンに寄って傘ではなく、カッパを買いますw
ビーチに来てるんだし、雨に濡れても平気でしょ?と思うでしょう?
いやいやいやいやいや。
結構、冷えるんですこれが(*゚д、゚)
そうして、カッパを着て快適ホテルに戻り、残り少ない時間、話倒して、翌朝にはそれぞれ、私はバンコク経由日本、友人はKLに帰ったのでありました。