アフィリエイト含みます。
1_海外旅行LCCエアアジアカードその他フライト

エアアジアの支払い手数料を安くする方法!クレジットカード決済は高い⁈

1_海外旅行
https://tabi-hourou.com/
スポンサーリンク

※2019年12月9日より、楽天pay決済が可能になりました。
日本発着の場合、支払い手数料は150円です。
2019年12月17日加筆。

やっと、スカイスキャナーで、自分の納得いく金額が出ましたので、エアアジアで、羽田発、クアラルンプール経由ヤンゴン行きの片道フライトだけを購入しました。
何も考えずにクレジットカード(VISA)決済をしてしまったのですが、その後に、明細を見たら、普通のVISA,Master,JCBのクレジットカード払いだと、手数料が、1,300円もしますね・・・。高い・・・。

昨今、支払い手数料を廃止する飛行機会社もあるのに、赤字でも、なかなか強気なエアアジア。強気だから赤字なのか?w

そこで、エアアジアの支払い手数料を安くする方法を調べてみました。

今のところ、年跨ぎセール狙いと言う目論見もありますが、何より、その後に行く旅路の計画がまったくもって想像もつかず、それ以降のチケットは一切取れてないのが本音です。

いつまでたっても、支払い後に「おや?」と言う事に気づくポンコツさは健在です・・・。

しかし、たびむやんの場合は1人旅なので、支払い手数料は、そんなにダメージは少ないものの、家族で海外旅行ともなるとバカになりませんね。
毎回毎回、支払ってらいれない金額なのは間違いありません。

スポンサーリンク

①VISA,Master,JCBのクレジットカード決済

そもそも、ネットで予約を完結するのに、クレジットカードは不可欠だと言うのに、クレジットカード決済になぜにこんなにも手数料を取るのかが、不思議です。
1,300円は高すぎです。
日本だったら、だいぶ良いランチぐらい食べれるし、それこそ、東南アジアのドミトリー1泊分ぐらいはしますよね。
これは、痛い・・・(´;ω;`)

②BigPay支払い

この、BigPay支払い手数料は、なんと無料!

この「BigPay Masterクレジットカード」を作れば、バカらしい支払い手数料を払わなくて済むのです!

そこで、調べたところ・・・。

このカードを作れるのは、マレーシア在住者限定で、日本での申し込みは出来ません・・・。

なんだよぉ~~もぉ~~(´;ω;`)

③コンビニ、スーパーマーケット、郵便局、その他支払い

ここで、若干、支払い手数料が650円とお安くなる、コンビニ、郵便局、その他(インターネットバンキング/ATM)で支払う事が出来ます。
エアアジア支払い方法→https://www.airasia.com/jp/ja/book-with-us/jw-payment-faq.page

どの店舗も手数料は変わらないので、予約番号とバーコードが記載された支払証を印刷して持って行きましょう。
ただ、こちらの支払いは、クレジットカード払いではなく、現金のみの支払いになります。
PC画面で決済終了に比べれば、コンビニまで行って、多少手間かかっているのだから、支払いでクレジットカード払い出来てもいいと思いますけどねぇ。
そうすると、PC画面のクレジットカード支払い手数料1,300円はなんじゃい⁈ってなるのか・・・。

まぁ、それはさておき・・・。

現金を用意して、店舗に行くのはちょっと面倒ですが、手数料はクレジットカードに比べれば、半分の金額になります。

ちなみに、予約の保留時間は24時間です。

④UnionPay【銀聯カード】決済

主に中国で使われているクレジットカードのブランドですね。最近、よく見かけるマークです。
実は、このカード、他のクレジットカードより、断然、支払い手数料が安くなるのです!
なぜか、150円と言う安さ!

この為だけに「UnionPay銀聯カード」を作るのも面倒くさいと感じるかもしれませんが、実際、バンコクのお店などでも、ユニオンペイしか利用出来ない、お店を何件か見かけました。


中国に行く予定がなくても、この「UnionPay銀聯カード」は、中国に限らず、東南アジアにも、徐々に利用できるお店が増えてきているので、持っていても損はないと思います。(逆にVISAが使えなかったりする・・・。)

日本でも、プリペイドカードですが「UnionPay銀聯カード」は簡単に作れますので、いっそのこと1枚作ってしまうのも、エアアジアの支払い手数料に限らず、海外旅行では、だいぶメリットがあるかもしれませんね。
クレジットカードも、日本で作れます。
興味のある方は「銀聯カード」でググればいくらでもでてきますので、そちらをご参考にして下さい。

【NEOMONEY 銀聯カード】

クレジットカードではなく、プリペイドカードなので、年会費無料、審査もなく、使いすぎる事もないので安心です。

・年会費 ・・・・・・  無料
・カード発行手数料・・無料
・チャージ手数料・・・無料
・海外ATM手数料・・・1回・200円
・ATM引出手数料・・・500円(税抜き)

 【 ま と め 】 

残念ながら、日本でのエアアジアチケットの購入は、マレーシアやバンコクなどの東南アジアより、支払い手段が少なく、BigPayが利用出来ないので、お得感があまり感じられません。

唯一の選択肢は、「UnionPay銀聯カード」150円「コンビニ払い」650円が、支払い手数料の節約になりますね。

  1. UnionPay銀聯カード 150円
  2. コンビニ/その他支払い 650円   
  3. VISA,Master,JCBのクレジットカード決済 1,300円

ちなみに、たびむやんはこのブログ書きながらも「プリペイドカードUnionPay銀聯カード」を申込みしました!
今回の旅で、エアアジアを利用する予定ありありなのでw!←※手続き完了メールがきた際、NEO MONEY 銀聯(海外専用)と記載があったので、日本国内でエアアジア予約に利用できるかは、まだ不明です。(カード到着後、追ってご報告します。2019年11月15日加筆。)

 

余談ですが、エアアジアのオプションも、本当に強気に高く設定してますねぇ・・・。

数年前は、座席指定なんて数百円だったのに・・・。

今回の旅は、オプションなしでチャレンジしますw