クラビからカオラックまでは、ミニバスで3時間~4時間。
ほとんどツーリスト会社は、乾季の価格は350THB。(1,240円ぐらい)
なので、350THBで、チケットを購入。10時~10時半にホテルピックアップで、11時にクラビタウンのバスターミナル。そこから、カオラックへとの事だった。
しかし、このおじちゃんが遅刻したせいで、ホテルに11時ちょい前に着来て、なんだか、嫌な予感はしていたw
この、クラビタウンのバスターミナルは、プーケット行きや他の場所にも行く人達で、非常に混雑していました。
ちなみに、遅刻したおじちゃんはバスターミナルですっごい怒られていたw
11時発のはずが、12時発になって、いよいよ大型バスでカオラックへ移動です。
しかし、途中で、何回か止まったりして、何かやってる?と思ったら、エアコンが壊れているらしく、クーラーがきかなくなったりしてる・・・
ハイハイハイハイ・・・
たびむやんは、結構こういうアクシデントに合わないタイプ(どんなタイプやねんw)なのだけれど、ついにきましたw
だまし、だまし何もない大通りで、修理をしながら進んでいくけれど、やっぱり、途中でエアコンが止まります。
3回目ぐらいの時に、こりゃ、だめだwっと、運転手は、緊急に、ミニバスを数台呼びます。
その間、止まってしまった場所の住人が、バナナを差し入れしてくれたり、近場に売店あるから飲み物でもと案内してくれたりして、のんびりミニバスが来るのをみんな待ってましたd(*´ェ`*)
売店に、ビールを買いに行ったりして逆に、待ち時間を楽しんでいました。
ちなみに、たびむやんは二日酔いでボーっとしてました(´ρ`).o0
そして、たびむやんのスーツケースもブロークンしてました・・・。
エアコンブロークンでミニバスに乗換えるから~~~自分の荷物取りに来て~~と言われたので、バスの荷物置き場に行ったら、きれぇ~~~なバックドロップを食らったような状態で、たびむやんのスーツケースは逆さになっておりました・・(´;◞౪◟;)
2時間ぐらいは待ったでしょうか。
やっと、ミニバスが来て、ちょっと窮屈だけど無事、みんな、搭乗しました。
それでも読書をしている強者もおりますw
みんなが、ミニバスに乗換えて、すぐ、お昼休憩です。
たびむやんは、お腹ピーピーを案じて、何も食べなかったけれどもw
そうして、「カオラックのセンターについたよーっ」と言われ、みんな、降ろされましす。どこやここ?
センターでもないよね?ここ。
しかし、予約してる宿に行きたいから、そこら辺にいる人にタクシーねーかーと聞く。
そうしたら、運よく?このお店の女の子が、「お兄ちゃんがタクシー屋だからちょっと待ってて、今すぐ呼ぶから。」って、言うもんで、着席、一服(★`・ω・)
そして、来たタクシーが、ソンテウの貸切りw
予約した、ホテル ラクコージー (Hotel Rukcozy)より、センターが、結構南だったもんで乗るしかないですよねw
結構、エアコンブロークンで疲れていたので、「150THBね~(530円ぐらい)。」と言われて、即OKしたたびむやんでした(*´ェ`*)
結果、ホテル ラクコージー (Hotel Rukcozy)に、遅くとも14時派半ぐらいには着く予定だったのが、18時ごろ着になったのでした・・・。
ルック コージー(Ruk Cozy)