今回は、山梨県の富士山が目の前に見える絶景オートキャンプ場「おいしいキャンプ場」へ行ってきました。
富士山が見えるキャンプ場と言えば、「洪庵キャンプ場」「みさきキャンプ場」「ほったらかしキャンプ場」「ふもとっぱらキャンプ場byお主ちゃん」と行きましたが、お主いわく、「ふもとっぱらキャンプ場」より「おいしいキャンプ場」の方が、富士山が近いと申しておりました。
↓良かったら読んでみてね↓
ロケーション
住所:〒401-0338 山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺696
TEL/FAX:050-8007-1120・※繋がらない場合080-2627-7364
電話受付時間:9:00〜17:00
■Webにて予約出来ます。
サイト選び
まずはP1へ車を駐車して受付をします。
Webで「予約の種類」が選択出来ますが、実際にどのサイトにするかは、当日、受付にて場内マップを渡してくれるので自分達で場内を実際に見てからサイト決めします。
非常に合理的b
富士山から後ろに行くサイトに向けて、位置が高くなっていくので結構傾斜があります。
料金はシーズンや各サイト、人数、チェックイン時間等々で異なりますので、おいしいキャンプ場HPで確認してください。2人ぐらいなら、赤く囲ったサイトが、富士山がキレイに見晴らせておススメのサイトです。(A-12:ソロ用電源なし)
「A-01」と「A-09」は、かなり広めのサイトです。
このラインを左右にずれてしまうとP2寄りは富士山は見事に見晴らせるのですが、前方に屋根付き全天候サイト(紫のサイト)のトタンの屋根が見えるので少し景観が・・・。(気にならなければOK!)
逆においしい森の方だと富士山とサイトとの間に草木が生えているので、サイトからは富士山の絶景が見にくいです。
という事で、我が家は、出発前は一番見晴らしのよさそうな、「A-06」サイトにしようと意気込んでいたのですが、実際に場内を見学してみると結構な傾斜を歩きヒイヒイしてしまいました。
また、トイレに行くのに少し遠い感が否めなかったので、トイレへのショートカットが唯一出来る「A-01」サイトにしました。
電源は1000Wまでですが、電源があると何かと便利です。
サイトは少しばかりななめなので、気になる方はレベルアップなどで調整してくださいね。
「A-09」サイトからの眺め。
一応、椅子もありますが、最近のスタイルは、地べた座りスタイルです。(オサレ感は無。)
電気毛布を敷いてホットカーペット代わりに♪
足先が暖かいのは最強です!
こちらは普通の電気毛布なので、バッテリー使用では結構すぐに消費してしまいました。弱たまに中で1日持つか持たないかぐらいですかね。(電源を使ったのは言うまでもない・・・。)
最近では、消費電力が少ない電気毛布もあるようなので探してみて下さい。
IWATANIのガスストーブも稼働で完全防備♪
これは本当に暖かい。
設営が完了したので、富士山と一緒に乾杯🍻
受付棟&設備
受付棟には様々な設備があります。
焚火BARというオサレなものもございます。
WIFIがあるのはとても助かりますね♪
トイレとシャワー室は土足禁止ですので、とてもキレイです。
冬場になると防寒のためアウトドア用ブーツなど履くと思いますが、履いたり脱いだりするのが面倒な方は、サンダルやローカットのスニーカーを用意していくのが良いかもしれません。
手前扉です。
温座&ウォシュレット♪
シャワー室は1回300円です。
よくあるコインを入れて作動するシャワーではないようなので10分間厳守との事です。
ドライヤーもレンタルしてくれるようです。(近場の温泉施設を利用するつもりだったので今回は使用しませんでした。)
ちゃんと脱衣所もあってキレイですね。
炊事場ももれなくキレイでお湯もでるのがありがたい♪
薪や炭も販売しているので安心ですね。
なんと!おいしいお肉やホルモン、カツオのたたきなども販売しています。(カツオは季節ものかもしれません。)
自販機も完備。(アルコール類はない模様。)
ピザ窯、電子レンジまで完備と至れり尽せりのオートキャンプ場です♪
管理棟の一番奥には、広々としたゴミ捨て場も完備しています。
なんと言っても、タープやテントを乾かすスペースもあります。
でも、一組が使用していたら、他の方は使えない大きさかな・・・。
写真にはないですが、トランポリンなどの遊具があるお子様スペースもあるのでファミリーにもおススメのオートキャンプ場です。
さいごに
50サイトほどの小さなオートキャンプ場ですが、とにかく、富士山の絶景をこんなに近くで堪能しながらのキャンプはとっても気持ちよかったです♪
どちらかというと、冬の方が富士山がキレイに見れるので、これからが本番ですよ♪
富士山と焚き火🗻🏕💕#ふじさん#たきび#オートキャンプ#焚き火が下手 pic.twitter.com/SZEngCsZkb
— たびむやん (@Tabimuyan) October 27, 2021
おいしいキャンプ場公式HP→https://oic-camp.com/